Posts related to Uncategorized category
Google Search Consoleがサイトマップインデックスを読まないのをどうにかする。
@astrojs/sitemap の出力したサイトマップインデックス (sitemap-index.xml) が、Google Search Console で読み込みエラーになったのでどうにかしたメモです。
Read MoreSteam版ファンタビジョン202XでPCのファンが爆裂に回るのをどうにかする。
ファンタビジョン202XがSteamで出ているのを知ってウッキウキでプレイしたところ、GPU使用率が100%に張り付いた状態でファンが爆裂に回ってたのでどうにかした記事です。NVIDIAのグラボを使っている人向けです。
Read More二重NATが絶対嫌な人はイッツコムひかりを契約してはいけない。
二重NATが絶対嫌な人は集合住宅のイッツコムひかりを契約してはいけないという記事です。結論から先に書くと配布されるモデム(BCW730J)がルーターを内蔵しているのですが、事業者側でブリッジモードへの切り替えが禁止されているため、契約すると詰みます。
Read MoreAmazon EC2インスタンスのPublic IPをAPI経由でValue DomainのDNSレコード設定に登録する。
EC2インスタンスのPublic IPは起動するたびに変わるため、インスタンスを起動させるタイミングでDNSのAレコードに設定する方法をメモとして残しておきます。
Read Moreさようなら@gridsome/source-wordpress。こんにちはMarkdown。
このブログですが、Gridsomeの@gridsome/source-wordpressから@gridsome/source-filesystemにようやく乗り換えできました。ということで乗り換え作業を振り返る記事です。
Read More